「特別自治市」創設に向けた要望を菅官房長官に提出 (2013/02/05)
現在の政令指定都市制度においては、道府県と市が同じ仕事をする二重行政の弊害が指摘されています。また税財源の配分の問題が横浜市の成長の足かせとなっています。こうした現状を打破し、横浜市が日本の経済を牽引する役割を果たすために、私は新しい大都市制度のあり方として「特別自治市」構想を提唱しています。
横浜市では平成25 年4 月の待機児童解消を目標に、従来の保育所整備等に加えて、総合的な待機児童対策を行っています。私自身も長年にわたり地域の子育て支援の充実に力を入れてまいりました。その一助として、社会福祉法人恵泉会の理事長として、2012 年6 月、地元旭区に認可保育園である「あゆみ保育園」を設立いたしました。
鶴ヶ峰にあゆみ保育園を設立
平成30年自民党横浜市連 新年賀詞交換会
2018年1月12日に行われた自民党横浜市連の新年賀詞交換会で会長代行としてあいさつをさせていただきました。